鉄ヲタちゃんねる

鉄道情報を発信しています


1: 孤高の旅人 ★
 来月26日の北海道新幹線開業に伴い廃止される寝台特急カシオペア(上野―札幌)の、上野発下り最終列車の切符販売が19日、全国のみどりの窓口などで一斉に始まり、発売直後に売り切れた。

 JR東日本によると、下り最終列車は3月19日午後4時20分に上野を出て、翌20日午前11時15分に札幌に到着する。20日午後に札幌を出る上りが最後の運行で、切符は今月20日から販売される。昨年8月にブルートレインの北斗星(上野―札幌)も引退しており、カシオペアの廃止で、本州と北海道を結ぶ寝台特急は時刻表から姿を消す。

 カシオペアは1999年7月にデビューし、週3回程度往復する人気の臨時列車。客車は寝台車10両、食堂車1両、ラウンジ車1両で、定員は174人。最上級の客室「カシオペアスイート」は1人4万7720円。新幹線が開業すると、青函トンネルの電圧や運行システムが新幹線用に変更され、
けん引する機関車が走れなくなるのが廃止の理由。ただ、JR東は6月以降、北海道に向かうツアーのための団体列車として復活させる方針で、カシオペアの名称も存続する見通し。

maxresdefault
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19H1W_Z10C16A2000000/ 
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455852147/
続きを読む

1: 丸井みどりの山手線 ★
 3月26日開業の北海道新幹線で、本州方面からの終着駅・新函館北斗からJR北海道の在来線への乗り継ぎに懸念が浮上している。JR東日本のICカード「Suica(スイカ)」機能のあるスマートフォンの「モバイルスイカ特急券」なら新幹線料金は割安になるが、在来線はIC非対応というちぐはぐさのためだ。乗車券がない乗客が券売機に並ぶ事態も想定され、JR側は「乗り継ぎ先までの乗車券を事前に購入して」と呼び掛ける。

 北海道新幹線を運行するJR北は、インターネットで購入できる新幹線割引切符を設定。さらにJR東のモバイルスイカで購入できる割引料金を設け、直通する東北新幹線経由で東京から紙の切符なしに新函館北斗まで乗車できる。

 しかしJR北の在来線は、札幌近郊以外ではIC非対応。このため新函館北斗から在来線に乗り継ぐ場合、モバイルスイカやICカードは使えず、紙の乗車券が必要になる。新幹線の定員は731人で、現在の在来線特急の約350人から倍増。乗り継ぎ時間は最短で10分で、乗車券がない乗客が多ければ、改札内に2台しかない券売機の混雑で混乱する可能性もある。

20160102-00000011-zdn_mkt-000-view
http://mainichi.jp/articles/20160218/k00/00m/040/071000c
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455728535/
続きを読む

1: 野良ハムスター ★
 3月に北海道新幹線が開業するのに伴って廃止される寝台特急カシオペア(上野-札幌)について、JR東日本などが6月以降、青函トンネルを通って北海道に向かうツアーのための団体列車として復活させる方針を固めたことが18日、JR関係者への取材で分かった。カシオペアの名称も存続する見通しで、全室個室の豪華列車は引き続き人気を集めそうだ。

 本州と北海道を結ぶ青函トンネル(53・85キロ)は北海道新幹線の開業後、電圧が新幹線用に変更される。カシオペアを引っ張る在来線用の電気機関車は走れなくなることなどから、JR東とJR北海道は寝台特急としての継続を断念した。

no title
http://www.daily.co.jp/society/main/2016/02/18/0008815460.shtml
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455773615/
続きを読む

1: 木ノ葉の蓮華は二度咲く ★
 アジア横断鉄道としてこれまで建設が進められてきた路線の内、中国の上海とイランのバンダレ・アッバースとの間、9500キロを14日間で結ぶ中国=イラン横断路線が15日、開通し、上海を出発した最初の列車が貨物を満載してバンダレ・アッバースに到着した。

 今回、アジア横断鉄道の内の中国=イラン路線が開通したことにより、これまで海路で1カ月以上かかっていた中国=イランの物資運搬路線は、大幅な期間短縮が図られたこととなる。

 イランはこれまで米国による経済制裁措置を受けてきたということもあり、イランが行える貿易先は中国やロシアなどの旧東側諸国などに限定されてきた。そのこともあり、現在、イランの貿易の3分の1は中国とのもので占められる状況ともなっており、中国=イラン間の鉄道路線が開通したことを受けて、両国では更なる貿易の相互拡大を図っていくことを計画している。

no title
http://www.businessnewsline.com/news/201602171017020000.html 
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455714109/
続きを読む

1: かばほ~るφ ★
 JR東日本は17日、東北新幹線と上越新幹線の大規模改修を2031年4月から10年かけて実施すると発表した。費用の総額は1兆406億円を見込む。区間は、東北が東京-盛岡、上越が大宮-新潟で、計約778キロになる。

 16年度から15年かけて3600億円の引当金を積み立て、工事の負担に備える。積立期間が長いため、その間に技術開発して費用を減らしたい考えだ。
JR東日本は17日、国土交通省に引当金積み立て計画を申請した。

20121116201815
http://www.sankei.com/economy/news/160217/ecn1602170053-n1.html
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455701427/
続きを読む

1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/
 台湾高速鉄路(高鉄、新幹線)の劉維キ董事長(会長)は16日、中央社の取材に対し、車両の増備を検討していることを明らかにした。日本製車両にこだわらず、欧州製車両の導入も視野に入れているという。

 同社では、東海道新幹線などで使用されている700系の改良型、700T型34編成を運行。劉董事長は、今後の需要に対応するため、車両の増備を検討していると語った。ただ、今年5月には新政権が発足することから、現在は検討中の段階だとした。

 一部週刊誌は、今後N700系を土台にした新型車両「N700I」を導入し、既存車両を置き換える方針だと報道。これに対し同社は、現在の車両の性能に問題はないとし、置き換えの可能性を否定している。

no title
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201602170004.aspx
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1455708680/
続きを読む

1: あずささん ★
 JR西日本金沢支社は16日、2017年4月末から北陸線の石川県内各駅(大聖寺-金沢)と城端線の新高岡駅(富山県高岡市)にICカード「ICOCA(イコカ)」を導入すると発表した。昨年3月の北陸新幹線延伸開業で首都圏などから増えた乗客の利便性向上を図る。

 サービス開始により、JR東のSuica(スイカ)や首都圏私鉄のPASMO(パスモ)など全国のICカード10種類が使えるようになる。

 北陸では現在、北陸新幹線の延伸で並行在来線の経営を引き継いだ富山県のあいの風とやま鉄道各駅でICカードが使える。石川県のIRいしかわ鉄道でもJR西と同時期にICカード導入を検討しており、実現すれば北陸線との乗り継ぎが円滑になる。

icoca_slide2
http://www.sankei.com/west/news/160216/wst1602160067-n1.html 
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455624697/
続きを読む

1: あずささん ★
 営業運転初日にトラブルが相次ぎ、運転を見合わせているJR山手線の新型車両が、3月1日から運転を再開することが決まった。山手線の新型車両は、2015年11月30日、13年ぶりの刷新としてデビューしたものの、ブレーキの異常やドアの開閉などトラブルが相次ぎ、運転を見合わせている。

 JR東日本は、トラブルの原因と特定された最新型の次世代車両制御システム「インテロス」の
プログラムの一部を改良し、3月1日から運転を再開させることを決めた。

maxresdefault (1)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00316584.html 
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455709447/
続きを読む

1: あずささん ★
 ドイツ南部バイエルン州バート・アイブリングで列車同士が正面衝突した事故で捜査当局は16日、現地で記者会見し、列車運行の信号担当者(39)による人為的ミスの可能性が高いとみて、
過失致死容疑などで捜査していることを明らかにした。ドイツのメディアが伝えた。

 検察当局は設備などの技術的な欠陥はなかったとの見方を示した上で、担当者が「規則にのっとって行動していれば衝突には至らなかった」との見方を示した。ドイツのメディアは捜査関係者の話として、信号担当者が遅れている列車を通過させたことが事故原因の可能性があると伝えていた。

 警察によると、事故では11人が死亡、負傷者は85人に上った。列車はいずれも近距離用の普通列車で、9日早朝に単線区間を同時に反対方向から走行してきて衝突した。バイエルン州の州都ミュンヘンに向かう通勤客らが乗っていたとみられる。

CI0003
http://www.sankei.com/world/news/160217/wor1602170003-n1.html 
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455651918/
続きを読む

1: きつねうどん ★
 東京や大阪が晴天にもかかわらず、「東海道新幹線は雪のため遅れが発生しています」とアナウンスされることがしばしばある。そういうときは、天下分け目の“あの場所”が雪に見舞われていることが多い。世界一の定時運行性能を誇る東海道新幹線。その唯一の泣きどころが「雪」である。それまで秒単位の正確さで運行していても、雪が降ると途端に運行ダイヤが乱れ始める。東海道新幹線のルート上で特に雪が多いのが、滋賀県と岐阜県の県境に位置する米原・関ヶ原地区である。

 冬場になると、日本海から敦賀湾へ流れ込んだ湿った空気が琵琶湖の北東部をかすめ、伊吹山地と鈴鹿山脈の間の谷筋を抜ける。その際、米原・関ヶ原地区に大雪を降らせる。同地区の年間降雪日数は約40日、降雪量は150~200センチメートルにも及ぶ。ちなみに、この地区にそびえる伊吹山で1927年に記録した積雪量1182センチメートルは世界の最深積雪記録である。

 この北国顔負けの“豪雪地帯”が東海道新幹線のルートと重なる。米原・関ヶ原を中心とした岐阜羽島―近江八幡間、約70キロメートルである。そもそも東海道新幹線のルートを決める際、雪の多いルートを避けるといった方策を考えなかったのか。JR東海は「突貫工事だったので、高速運転と降積雪の関係の検討は不十分だった」と説明する。このルートは在来線も走っているので、当時は「問題なし」としたのかもしれない。

no title
http://toyokeizai.net/articles/-/104644?display=b
引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1455317069/
続きを読む

↑このページのトップヘ