1: ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/
 鉄道車両メーカーの総合車両製作所(J-TREC)は1月28日、同社のステンレス車両「sustina(サスティナ)」のコンセプト・モックアップを横浜事業所で公開した。これは2014年9月にドイツ・ベルリンで開催された鉄道総合見本市「InnoTrans(イノトランス)」で初公開されたもの。J-TRECの前身は東急車輛製造。日本で初めてステンレス製の鉄道車両を製造したことで知られるメーカーだ。2012年にJR東日本の100%子会社となり、JR東日本と連携しながらビジネスを展開。現在は海外進出を目指している。InnoTransではJR東日本と共同でブースを出展し、グループの総合力をアピールした。

 sustinaはJ-TRECが手がける新世代ステンレス車両のブランド名。モックアップは同社デザインセンターでデザインされた。車体外側は得意とするステンレス車体の技術を進化させたもの。レーザー溶接の採用でパネルの継ぎ目をなくし、平滑でスマートな側面を実現している。 また見た目の洗練だけでなく、アルミ車体と同等の重量まで軽量化したり、強度や水密性を高めたりといったメリットがある。なお乗降扉が車体と同一面になっているのは、外開き式プラグドアを想定した演出だとか。

 いっぽう客室内は、各部にユニバーサルデザイン研究の成果を盛り込んだ提案をおこなっている。座席は乗客の立ち上がりやすさを追求したデザイン。乗降扉が壁面と強いコントラストを見せる色になっているのは、弱視者でも容易にわかるようにするためだ。車椅子スペースの手すりは2段にすることで、ベビーカー使用者や年配者などを含む幅広い人が、手をかけたり体を預けたりといった体勢を取ることができる。ねじれたスタンションポールも、さまざまな掴み方ができるようにすることで幅広い人の利便性を高めようとするデザインだ。

no title
http://s.response.jp/article/2015/02/03/243305.html 
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423317881/
no title

no title

no title

no title


2: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/
家畜運搬車みたいだな

4: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/
車内でポールダンスでもするの?

5: ハイキック(catv?)@\(^o^)/
>>手をかけたり体を預けたり
腰掛けるバカが続出するに、100チョン

7: 魔神風車固め(栃木県)@\(^o^)/
ポールダンスか! 紐パンに1000円札突っ込むか

8: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/
首突っ込んで抜けなくなって死にそう

9: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/
ロンギヌスの槍が刺さってる

10: ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/
ドアがツライチなのはプラグドアなん?
ただの簡易モックだから?

11: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/
田都の急行は座席なしでいいな

12: イス攻撃(京都府)@\(^o^)/
あのいびつなポールに腕通してたら
急ブレーキで骨折→慰謝料ゲットですね

13: レッドインク(庭)@\(^o^)/
日本の車両には中央の棒がないよな
実際、いらない

14: セントーン(家)@\(^o^)/
ポールダンスの棒で怪我しそうな感じがする

15: 腕ひしぎ十字固め(静岡県)@\(^o^)/
車両の中央を貫く手擦りを付けるべきだろ
満員電車だと両側の手擦り持てないと掴まるとこなくて困るし