1: brown_cat ★
 東海道新幹線の「こだま」で、指定席は満席なのに、自由席はガラガラという現象が起きている。JR東海は、こうした混雑差を是正しようと、3月から一部列車で自由席の1両を指定席に切り替えることにしたが、それにしても、なぜ?2月下旬の平日朝、東京発新大阪行きのこだまが名古屋駅に入ってきた。自由席は窓側の席にも空きがある一方、指定席はほぼ埋まっていた。

 JR東海の営業部門の担当者が、2013年4月~昨年7月までのこだまの全列車のデータをひっくり返すと、自由席の乗車率が平均5割に対し、指定席では8割に上った。中でも、出張や観光の利用が集中する午前の東京発の下りで差が際立っていた。JR東海は、景気回復による新幹線の利用増を要因に挙げる。新幹線の運輸収入は4年連続増で、昨年3月期決算は過去最高に。のぞみほどではないが、こだまも需要を伸ばした。

 そんな中、指定席の車両はのぞみが10両なのに対し、こだまは3両しかなく、JR東海は「指定席の受け皿が少ないため、満席になりやすい」とする。特に、01年に登場したインターネットで座席を予約できる「エクスプレス予約」の普及が大きく影響しているとみられる。一部の例外を除き、指定席も自由席も同じ料金設定。エクスプレス会員の増加に伴い、「こだまなら座れるから」と自由席志向の強かった利用客が、「料金が同じなら」と指定席にうつっている。

136689233113413107709_DSCF0210
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015022890143427.html
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425121790/

 鉄道に詳しいフォトライター栗原景(かげり)さんも、2年前にエクスプレス会員になって指定席を使ってみた。「昔はガラガラだったのに…」と「こだま」の変化に驚いた。混雑を避け、逆に今は自由席を選んでいる。 

 こだまにだけ、「ぷらっとこだま」という指定席・グリーン車の格安切符があるのも需要を押し上げる。正規料金の2~3割も安く乗れるとあって、人気が拡大。13年度の利用客は約110万人と、1990年の発売当初の10倍に膨らんだ。販売するJR東海ツアーズによると「最近では、土曜の朝や日曜の夕方の便は1カ月前に完売することもある」という。 

 栗原さんは「こだまの旅を楽しむ層も増えている」とも指摘。停車時間の長さを逆手にとり、途中駅のホームで駅弁を買う昔ながらの汽車旅の楽しみ方が残っているからだという。中には、駅ごとの駅弁の食べ比べをするファンもいる。こだまの指定席増は旅行会社も歓迎する。JR東海ツアーズは「指定席が増えれば、こだまを使ったツアーを設定しやすくなるのでありがたい」と話す。 

 <東海道新幹線「こだま」> 16両編成のうち自由席10両、指定席3両、グリーン車3両。1日の運行本数は、「のぞみ」の半分ほどの85本。このうち東京駅を午前中に出発する下りの11本(3本は土休日だけ)について、3月から13号車を自由席から指定席に変更する。 


3: 名無しさん@1周年
新幹線は全席指定席でもいいじゃね

10: 名無しさん@1周年
>>3 そもそも失礼だよね 立たせて乗車させるなんて(笑)

14: 名無しさん@1周年
>>3
テロ対策という意味では本当はそうすべき
改札口に金属探知機備えてもいいくらい

4: 名無しさん@1周年
express予約システム、ショボ過ぎて使いにくい

5: 名無しさん@1周年
>自由席ガラガラ

なら、今後は自由席に座る人が増加するだろうね。

安いし、ガラガラなら横に座ってくる客いないだろうし

74: 名無しさん@1周年
>>5
指定とって自由に座る。これ最強。

6: 名無しさん@1周年
新幹線高くてここ10年乗ってない
飛行機のほうが安い

7: 名無しさん@1周年
ぷらっとこだましか、東海道新幹線の値引きがない現状だからな

8: 名無しさん@1周年
「こだま」各駅で通過待ちをする電車。

12: 名無しさん@1周年
指定席が不自由席になっとる。

13: 名無しさん@1周年
ぷらっとこだまオススメ
静岡駅での売店買い物は必須だな
熱海ではまず無理だが(笑)

24: 名無しさん@1周年
>>13
ぷらっとこだまは、前日までに東海ツアーズで購入しないとだめなんだよな 今どきネットで買えないなんて

28: 名無しさん@1周年
>>24
前回はJTBの窓口で買った。
ネット購入できるとさらに便利になるだろうね

15: 名無しさん@1周年
EXカードでむちゃ使いやすくなったわ
昔は席もとりにくかったからすごくいやだった

16: 名無しさん@1周年
>栗原さんは「こだまの旅を楽しむ層も増えている」とも指摘。停車時間の長さを逆手にとり、途中駅のホームで駅弁を買う
>昔ながらの汽車旅の楽しみ方が残っているからだという。中には、駅ごとの駅弁の食べ比べをするファンもいる。

no title

18: 名無しさん@1周年
指定席とって、自由席がガラガラなら自由席にのってのんびりしてる。
かといって、指定席とらないと、自由席に座れないことあるし。

それが、顧客が学習した結論なんじゃね

19: 名無しさん@1周年
自由席だと席取れなかったときにキツイからだろ

20: 名無しさん@1周年
リニアの全車両指定席の予定も理に叶っているって事だな

21: 名無しさん@1周年
何で新幹線ごときで必死なんだか

26: 名無しさん@1周年
>>21
企業戦士にとって新幹線の移動は数少ない休息の時間ですから

22: 名無しさん@1周年
昔の鈍行で行くノリで9500円グリーンで大阪何回か使ったわ
大垣行き各停より遥かに快適で速い()

27: 名無しさん@1周年
つり革や手すりがあれば2時間くらいは余裕で立ってらっれるから格安つり革仕様の立ち席車両作って欲しいわ。
貧乏人の俺だって新幹線で旅がしたいんだよ。

29: 名無しさん@1周年
>>27
貧乏人の指定席=デッキ

30: 名無しさん@1周年
自由席10両って、すげーよな。
川崎球場みたいな感じかな。

31: 名無しさん@1周年
大半は経費で出るから指定席にするんだろ

32: 名無しさん@1周年
グリーン車は論外だけど、指定席は経費で落ちるし自由席は
複数の座席を荷物置きに占領してるような変な客多いからな。
特に座席でPC弄ってるような奴は「ここいいですか?」って聞くと
本当に不快そうな顔をするし、関わり合いたくないような。

34: 名無しさん@1周年
こだま☆楽旅IC早得が来月からぷらっとと
同じ値段になるのは残念

36: 名無しさん@1周年
>>34
これからはもう高速バスにしたら?

37: 名無しさん@1周年
こたまは、スマートフォンの充電ができないんだよな

38: 名無しさん@1周年
うーん・・・金沢とか行ってみたいw

39: 名無しさん@1周年
もう新幹線とか富裕層しか乗らんだろ

40: 名無しさん@1周年
アベノミクスの弊害
まさに格差の拡大
貧困層は指定席など夢のまた夢混雑する自由席で座る席さえない

41: 名無しさん@1周年
ぷらっとこだまで空席あっても喫煙車しかないときのがっかり感

42: 名無しさん@1周年
なぜJRは特急でもあえて自由席を残しているのか?

それは乗客を詰め込めるだけ詰め込みたいから。
全席指定にしたら乗車率が上がらない。
自由席がわずかでもあることで満員電車で運行する言い訳ができるんだよ。

43: 名無しさん@1周年
ぷらっとでビールもらってまったりが定番の出張スタイル

44: 名無しさん@1周年
山陽新幹線のほうは2人以上縛りで安いのがあるからこっちも指定席のほうが混んでるよね

45: 名無しさん@1周年
 
全席指定で良いと思うよ

そもそも、定員以上に乗客を乗せるのは違法じゃないの?

51: 名無しさん@1周年
>>45
鉄道にはサービス定員と保安定員という物があるそうだ

46: 名無しさん@1周年
指定席のチケット持ちながら自由席に座っても言い訳でしょ。
特急乗車券があるわけだから。

そうすると人が座らない指定席が存在しちゃうわけで、やっぱ無駄だよね。

47: 名無しさん@1周年
新大阪に着いたんで、そろそろ降ります @のぞみ121号

48: 名無しさん@1周年
俺は自由席でも良いんだけど
旅費精算で指定料金が出なくなると面倒なので
指定に乗る

98: 名無しさん@1周年
>>48
つ 「指定席の払い戻し」

54: 名無しさん@1周年
それどころではあるまい。北斗星が廃止されるのだぞ。

55: 名無しさん@1周年
ぷらっとこだまの安い料金が魅力しかない
こだまものぞみも同じ料金、エクスプレスは関係ないだろ

59: 名無しさん@1周年
>>55
高速バスにすればもう少し安くなるのでは?

68: 名無しさん@1周年
>>59
さすがにこだまの倍の8時間はええわ

57: 名無しさん@1周年
指定席16号車は勘弁してほしい

58: 名無しさん@1周年
そんなことより東京と豊橋の間に新快速をじゃんじゃん走らせてくれよ
こだまは中途半端に遅くて費用対効果的に割高だわ

95: 名無しさん@1周年
>>58
便利で快適な新幹線をご利用下さい

静岡の並行在来線本当は切り捨てたいんだろうな

61: 名無しさん@1周年
多少高くても指定に乗ってる
座れてゆったりできるほうがいいし

62: 名無しさん@1周年
乗車率5割しかないのか
殿様商売をしてるからだw

64: 名無しさん@1周年
ひかりとこだまが同料金ってのは納得いかん

70: 名無しさん@1周年
>>64
本来は全部のぞみにしたい所を無理やりこだまをダイヤに押し込んでいるんです
こだま1便を組み込み為にのぞみが3便くらい犠牲になっているといっても良い

こだまの乗客はそのペナルティを負っていると考えてください

66: 名無しさん@1周年
ぷらっとこだま
はドリンクいらんから,あと1000円ぐらい値下げしろや

67: 名無しさん@1周年
ガラガラのこだま指定席に座っていたら、隣りに見ず知らずのおっさんが座って
きたことがある。
むかしは発券システムがクソで、ある席から連続して埋めていく仕様だった。

71: 名無しさん@1周年
ぷらっとこだま自由席を作ればいいじゃん
着席は保証しない条件でさw

72: 名無しさん@13周年
>>25
指定席買ったのに、隣に突っ立てる他の客がいるのは気分よくないなぁ

73: 名無しさん@1周年
ぷらっとこだまの飲み物1本サービスはまだあるの?

79: 名無しさん@1周年
ぷらっとこだま、東京ー新大阪4時間ちょっとだっけ。

83: 名無しさん@1周年
指定席を取った電車に乗り遅れたら、
乗車券、特急券自体も無効になるの?

もしならないんなら、指定取って自由席で良いけど、どうなんだろ?

91: 名無しさん@1周年
>>83
通常の乗車券・特急券はその日のうちなら別の列車の自由席にそのまま乗れる。
ぷらっとこだまとかのツアー券は利用できる列車・区間が限定されているからダメ。

84: 名無しさん@1周年
全席指定で立ち客は特急料金無くせ

88: 名無しさん@1周年
同じ値段で指定席に乗れるのか。知らんかった。今度利用してみよう。

92: 名無しさん@1周年
指定取って自由座ればいいじゃん

93: 名無しさん@1周年
こだまは、全列車ちゃんと新大阪まで通してくれ・・・