1: 毒霧(愛知県)@\(^o^)/
 鉄道総合技術研究所は、送電時に電力の損失がほとんど発生しない「超電導ケーブル」を使って、実際に走っている鉄道の路線に送電する実験に成功した。超電導は究極の省エネ技術で、利用できると鉄道の電力消費量の5%程度を減らせる見込み。都市部では限界に近いといわれている運行本数の増加にもつながる。5年後をめどにJRや私鉄各社の路線への本格導入をめざす。

 実験に用いたケーブルは特殊な超電導材料を絶縁体と一緒に断熱パイプなどでくるんだ構造。内部に液体窒素を循環させ、セ氏マイナス200度程度まで冷やすと電気抵抗をゼロにして送電できる。鉄道総研の富田優担当部長らは、静岡県内を走る伊豆箱根鉄道の線路脇に長さ6メートルの超電導ケーブルを設置。3月下旬に営業運行のない時間帯を利用して、ケーブルから架線に電気を送り、3両編成の車両を走らせ、問題がないことを確認した。営業路線での成功は世界でも初めてという。

 鉄道の送電に使う電線は電気抵抗があり、電車に届くまでに熱などになって一部失われる。超電導ケーブルに置き換えると、損失分がほぼゼロになるため、冷却に必要な電力を差し引いても消費電力が抑えられる。都市部の電車では運行に必要な電力を確保するため数キロメートルおきに変電所が必要だが、スペースの制約などで増設は難しい。変電所間を超電導ケーブルで結べば、距離に関係なく電力を効率よく融通できる。

150430_chodendo_01-600x219
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG28H18_Q5A430C1MM0000/
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430401299/
4: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/
電力消費量の5%程度減らしても
液体窒素を循環させるコストと、保守管理コストがオーバーしてたら意味なくね?

技術の発展と言う意味はあるかも知れんけど

9: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/
>>4
>冷却に必要な電力を差し引いても消費電力が抑えられる。

11: ヒップアタック(静岡県)@\(^o^)/
>>9
それはわかるけど、保守のコストとかどうなってんだろうな
液体窒素循環させるってかなり大事だと思うけど

18: ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/
>>4
それが計算に入ってないと思ってるのかよw

5: ダイビングフットスタンプ(兵庫県)@\(^o^)/
東北新幹線のように断線した時の復旧は容易なの?

6: シューティングスタープレス(栃木県)@\(^o^)/
コンバトラーとなんか関係あるんですかね?

7: アンクルホールド(広島県)@\(^o^)/
LCC公開しないと信用できない
この手の省エネはインチキ試算ばかりだ

8: スパイダージャーマン(関西・東海)@\(^o^)/
亀さん、我々も乗ってみようじゃないか。

10: 中年'sリフト(茨城県)@\(^o^)/
液体窒素で冷却しても採算あうとか凄いな

13: リキラリアット(岐阜県)@\(^o^)/
実験的にやるのはいいけど、すぐ技術的に陳腐化しそう

14: ニールキック(東京都)@\(^o^)/
ドライアイスの温度で超伝導になる素材があった筈だが…

16: 中年'sリフト(茨城県)@\(^o^)/
no title


もうある程度の距離まではできてんのか
てか随分前から話題になってるのに普及しないよね

25: パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/
>>16
ああ、超伝導部分はペラペラでいいんだな。うむ。

36: ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
>>16
むちゃくちゃコスト高そうなケーブルだな

17: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/
コンバトラーV?

22: フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/
>都市部では限界に近いといわれている運行本数の増加にもつながる

電力が関係してたとは知らんかった
山手線の間隔もあれ以上短くできるん?

28: 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/
>>22
DATCでもう少し短くできるんじゃね?
少なくとも電力供給で本数が増やせないなんて聞いた事ないな
もしそうなら変電所容量増やして、架線太くすればいい

37: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/
>>28
電気機関車がディーゼルより貨物を引っ張れないのは電力の関係だっけ?

23: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/
ゆうゆう東海絶景の伊豆長岡パノラマハイキング号

24: バックドロップ(静岡県)@\(^o^)/
なんと、いずっぱこでそんなことしてたのかよ
全然知らなかったな

26: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/
そんなことより何で西伊豆に線路ひいてあげないの

35: ジャンピングDDT(埼玉県)@\(^o^)/
>>26
山ばっかで金掛かるし乗る人間も居ないしどうしろと

38: ニールキック(東京都)@\(^o^)/
>>26
昭和の始め頃に伊豆循環鉄道って構想か計画はあったけどな

伊豆箱根鉄道駿豆線も修善寺以南は延びないし修善寺~松崎はバスが30~60分に一本運行されてる

27: セントーン(富山県)@\(^o^)/
送電線網に使えたら原発いらなくなるのは秘密

29: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/
超伝導 修善寺

31: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/
超電導まんじゅうとか超電導せんべいとか捗るな

33: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/
高圧送電線全部これに替えたら発電所半分近く減らせるんじゃね?
電力安定性云々言って原発は残そうとするだろうが

34: サソリ固め(関東・甲信越)@\(^o^)/
超電導特急我孫子行き

42: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/
堤の影響力って凄かったんだな。伊豆箱根エリアはおろか琵琶湖のほとりでもライオンズカラーのバス走ってるもん