1: 砂漠のマスカレード ★
 【 昭和32年にデビューし、60年間にわたって利用者に愛されてきた箱根登山鉄道(神奈川県)の車両「110号」が12日に引退する。

 同鉄道ではさまざまなタイプの車両が投入されているが、丸いライトの外観と「ガタゴト」と音を立てながら箱根山の急勾配を登る姿に愛着を持つ古くからのファンも多く、引退を惜しむ声もあるが、いよいよ現役としての役割を終える。  】  以上引用ここからはURLで 

no title
http://news.livedoor.com/article/detail/12641082/ 
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486435065/
https://www.youtube.com/watch?v=5kARjemvecE



4: 名無しさん@1周年
どうせ来年には第二の人生とかいって、富山か大井川か銚子あたりで走ってるんじゃね

7: 名無しさん@1周年
>>4
ワロタ

5: 名無しさん@1周年
箱根登山鉄道って標準軌だよね。
なんで?

9: 名無しさん@1周年
>>5
在来線最速の160km/h運転に耐えるためだろう、おそらく
箱根新幹線計画の名残だな

12: 名無しさん@1周年
>>5
昔は中央のギザギザのレールに歯車噛ませて登るやつだったとじいちゃんに聞いた

14: 名無しさん@1周年
>>12
それはケーブルカー、登山線はスゥイッチバック式だが通常の電車。
それと標準軌なのは有名だが、新幹線とは無関係というか新幹線計画は50年後

18: 名無しさん@1周年
>>5
地方鉄道法より前に建設されたから。

24: 名無しさん@1周年
>>18
地方鉄道法は標準軌や2フィート6インチの敷設もみとめているよ。
その視点でいうなら軌道条例に拠して馬車鉄道(軌道)として開業した鉄道だから

6: 名無しさん@1周年
鉄道が廃止されるわけじゃないよね?110号お疲れさま!今までありがとう

8: 名無しさん@1周年
使えるのになんで引退なの?

10: 名無しさん@1周年
どっかの国に輸出されるかな

11: 名無しさん@1周年
小田急は車両保存に熱心だから、多分保存されるべ

13: 名無しさん@1周年
>>11
博物館がオンラインのみなのが残念。
敷地確保出来ればリアル博物館もいけるのではと。
最近公開されないSEの再公開を待つ。

15: 名無しさん@1周年
京王にはあるのに小田急にない鉄道公園

17: 名無しさん@1周年
東京メトロの創業者の早川もここの経営やってたな

19: 名無しさん@1周年
急勾配で交流モーターが使えない鬼路線

20: 名無しさん@1周年
一度乗ってみたい思うてたのに
残念やな

21: 名無しさん@1周年
でもこれロングシートだったからなあ。
あんまり観光向きじゃない。
製造当初はどうだったんだろ?

22: 名無しさん@1周年
ウルトラQやゼブンに出てきたあれの常設展示なら人が来るのに

さよなら急行列車