1: すらいむ ★
 【 北陸新幹線の長野―金沢間開業から14日で2周年を迎えた。金沢の観光地の人気はいまだ勢いは衰えない。金沢21世紀美術館では高い集客力ゆえの思わぬ余波も表れている。ただ、JR西日本によると乗客数はやや減っている。富山では「新幹線効果」に陰りが見えている。  】  以上引用ここからはURLで 

W7_series_set_W3_20150207
http://www.asahi.com/articles/ASK3F569LK3FPTIL023.html
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489477985/
4: 名無しさん@1周年
環日本海ルートが着々と開通しつつあるな。
・新大阪~仙台
・新大阪~札幌
新潟経由でこんな路線出来たら人気出るかな?

8: 名無しさん@1周年
わざわざ金沢に行くとか
世の中金持ちが多いんだな

11: 名無しさん@1周年
金沢人気の源泉は加賀百万石。先人の業績がいかに大事か解る。
現代の観光資源の多くは江戸時代の貢献だ。例外は京都。

12: 名無しさん@1周年
富山は素通りです

13: 名無しさん@1周年
温泉もあるしやっぱ金沢はいいよな

15: 名無しさん@1周年
寿司は富山も旨かった。地味だから
狙い目。

18: 名無しさん@1周年
開港5港というのがある
函館長崎神戸横浜と日本を
代表する西洋の門としての美港としてしられる
唯一観光地にならなかったブサイク港が存在する
そこはどこでしょう

20: 名無しさん@1周年
金沢の本音は、
やっぱ大阪より東京www

21: 名無しさん@1周年
そりゃやっぱ東京だよ

22: 名無しさん@1周年
最速だと東京─金沢が2時間半
東北新幹線なら東京─八戸と所要時間も運賃もほぼ同じ
じゃあ金沢と八戸、どっち行くかと首都圏民に問えば9割の人は金沢選ぶわな

25: 名無しさん@1周年
富山は中央線で言えば西荻窪だな
みんな吉祥寺目当てで素通りされる
と西荻窪に住んでた俺が言ってみる

37: 名無しさん@1周年
>>25
西荻うまいパン屋とか老舗のケーキ屋があるから好きだ

26: 名無しさん@1周年
そもそも行く価値があったからな
新幹線で時短になったので当然の結果じゃない?

27: 名無しさん@1周年
金沢住みだが兼六園で中国人と韓国人がうるさい!
近江町市場とか金沢港とか元々観光客相手の価格だったけどより高くなった
週末のビジネスホテルが高くなった

とりあえず観光客が金落としてってくれるのはありがたい

28: 名無しさん@1周年
富山は東京、金沢は名古屋、福井は大阪を向いている。
って、印象だったんだが

38: 名無しさん@1周年
>>28
いや、金沢も基本大阪向きだったな
もちろん名古屋ともそれなりに繋がりはあったが

32: 名無しさん@1周年
金沢かー
寝台列車で行って、特急で帰ってくるのが旅情があって楽しかったけどな。

34: 名無しさん@1周年
実際行ってみるとしょぼいんだけど
コンパクトにまとまってるのが良いんだろうな

36: 名無しさん@1周年
素晴らしい。富山県民だけどみんな来るな

39: 名無しさん@1周年
長野も通るしな、定番観光ルートになるだろ

40: 名無しさん@1周年
冬行くべきだよな

42: 名無しさん@1周年
一方、北海道新幹線では2月の新函館北斗~新青森の乗車率はわずか19パーセントと悲惨なものだった

車掌車