1: ◆azusaI.91Q @あずささん ★@\(^o^)/
 フランス国営鉄道SNCFは20日、地域鉄道網の拡張に向けて発注した約2000もの列車の車幅が広すぎ、 多くの駅で通過できないことが分かったと明らかにした。多額の改修費が必要になるという。 仏鉄道線路事業公社(RFF)の広報担当はこの事実を認め、同公社に責任があるとの認識を示した。

 新型車両の走行を可能にするための駅工事はすでに始まっているが、工事が必要な駅はなお数百カ所残っている。 この問題を最初に報じた週刊誌カナール・アンシェネによると、RFFが、列車を発注したSNCFに誤ったプラットフォームの規格を伝えたために問題が生じたという。

 フランスでは、約1200カ所あるプラットフォームのほとんどが50年以上前に設置されたものだが、 RFFはこの30年以内に設置されたものしか伝えていなかった。改修費はすでに8000万ユーロ(約111億円)に上っているという。

43v150blur550x367

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0E10NA20140521
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400673442/
3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
また法則か。

5: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
どうしてこうなった

6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
日本でこんなことあったら鉄オタは盛り上がりそうだが
フランスには鉄オタなんてのは存在するんだろうか

7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
フランスって時々こういうポカやるよなw

8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
デザインを直すほうが手っ取り早いんじゃないの

35: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
>>8
2000両改造なら100億では済まない。
というか、車幅削るってできるのか?

10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
ホームを削ったら、普通の電車の時に隙間が空いて誰か落ちるだろ。

12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
あらら
チョン化しちゃったの^^

14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
作った間抜けを首にしろ

15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
プラットホームをなおしたらどうだ

17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
>>15 恥ずかしい。

18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
韓国に売りつければいいだけ

19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
融通が利かなくてバカなのはドイツ人よりもむしろフランス人であることが多い。
 とスコットランド人が言ってた。

69: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
>>19
イギリス旅行中にお釣りとしてスコットランドポンド受け取った身としては、ユーロのフランスより酷い奴らだと思える罠w

20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
泣けるな

21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
銚子電鉄にあげろよ

22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
古い駅を改修して綺麗にできるんだしよかったじゃん

23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
これはおどロイター

24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
まあ、上下分離なんてバカなことすると、こうなるわなwww

25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
荒井注かよ!

26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
荒井注のカラオケ店よりマシ

27: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
フランスに法則が発動したんだな。w

28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
北陸本線で納車中のE3をホームに擦ったりとか、九州でななつぼしが架線柱当てたりとかやってるからなぁ
新車ってのは難しいよね

61: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
>>28
そんな話ではなく、中央線の狭小トンネルで◆なし走らせたらガリガリ言ってたけど、まぁいいよね(テヘペロ

30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
アナログに針イガイガの測定車両を走らせるのが一番確実だという話。
設計図と施工が異なる可能性もあるしなー

31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
あれ?こないだオナニーが何とか言ってたのってどこだっけ?

32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
こりゃ歴史に残る失敗だな。

34: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
フランス鉄道はのんきだなぁ

36: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
1200しか駅がないのか、少ないな

37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
いずれ直す予定だったんだからいいんじゃね
金がかかるけど

38: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
発注前に建築限界とか確認しないのか

39: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
半島国家は洋の東西を問わない

40: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
走行テストもしないで先に車両を全部作ったのか

41: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
アンゴルモアの祟りじゃー

42: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
プラットフォームの方をなおしたらええんちゃう?

56: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
>>42
もっとちっちゃい車両(というか今現在走ってる車両)が入ってきた時に隙間が大きすぎて客が落ちる

59: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
>>56
秋田新幹線みたいなステップをつけてだな

43: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
こういうのってまず数両試作して走行テストとかしないのか?

44: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
お前ら古い話よく覚えてるな

45: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
TGVが走ってないようなローカル線なのか
この際全部新しくしちゃえ

47: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
さすが鉄道公社。

日本も国鉄だったらそんなこと日常茶飯事だっただろうな。

48: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
すんげえアバウトなことやってんのな
西欧だと面白い冗談言えば笑って済ませてくれんのかな

49: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
なんか最近のフランスは踏んだり蹴ったりだな
あまりいい話を聞かない

51: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
これ一歩間違えたら、設計ミスになるんじゃないか?

52: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
設計段階で旧型と図面比較しないのか

53: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
なんか以前、欧米間でメートルとフィートの単位有通をミスってポカやったみたいな

救いようの無いヒューマンエラーだよね、この手のは。

88: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
>>53
ガロンとリットルの換算を間違えて、飛行機がガス欠になり墜落しかけたことがあったな。

54: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
フランス人はバカだからな
日本人は核の放射線で腕が8本と抜かすだけの国民性だわ

55: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
地面からタラップで乗車すればいいじゃない

60: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
設計者は前の規格と比べて違和感とか感じなかったのかな?

62: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
日本でもホームが短くて扉があかない車両とかあったな
予定通りなんだろうけど

64: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
車両の側面にやすりをつければいいのでは

66: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
フランスの馬鹿ワロタwww

67: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
山電にロクサン型を入れたような話か

68: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
もう駅ホーム部分だけ四線軌条に改造だな

70: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
全車両が同時にロールアウトするわけでもないんだし、後発車両の修正の方が安くない?
50年間支えてくれた駅を削ったりする方が景観や安全性の面でマイナスになるんじゃ…

73: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
フランスには花魁車ないのか? これはよいビジネスチャンス

75: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
フランスに鉄道なんて早すぎたな

77: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
チームに駅オタクが1人でもいればミスを防げたかもね

78: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
航空業界の飛行機と空港の関係みたいに車両運行と駅線路のインフラを別会社にしたのが誤り

フランスに限らず欧米全体に言える

79: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
日本でもレールを広げただけの在来線も走れる秋田新幹線車両を
回送するときに北陸線のホームに擦ったよね

80: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
これはわざとだな、
旧式全駅改修の稟議通らんかったから
せな仕方が無い状況に持って行ったんだろ

81: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
フランスで列車移動するのはド貧困層だからOK

82: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
あっちのホームって乗り降りの時よっこらせって手すりに掴まってするほど低いじゃん
列車が通過しても車輪のあたりがホームになってこすらないんじゃないの?

83: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
最近じゃ、JR九州の七つ星で似たようなことなかったか?

87: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
>>83
国鉄時代の電柱がちょっと内側によってたね

84: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
列車の幅に合わせてホームをヤスリで削るバイトが繁盛しそうだな....

85: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
ドラえもんの出番か!

86: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
プラットフォームに違和感
鉄道分野だとホームだよね

89: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
→4 渡米× 渡仏○

94: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
>>89
88さんに釣られてあげるけど、もう数年続くテンプレネタだよ。フランスに渡米っての。

http://munyamunya.info/whats-motonete/

90: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
そんな律義に全駅を改修しなくたって
ちょっと大きめの駅だけ幅を広げればいいだろ。

91: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
車両限界って、鉄道システムのハード系の要素としては
最も基本なんじゃないんだろうか・・・・

92: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
1067の車両を1435で作ってしまい、
しょうがなくて全線1435に改軌した鉄道史があったら
HO問題もなかったんだよ。

95: 名無しさん@13周年@\(^o^)/
お隣りのドイツ人に作らせたらこんなことにはならなかった。