1: ばーど ★
 【 JR九州は2022年度に開業予定の九州新幹線長崎ルートで、新型車両のフリーゲージトレイン(FGT、軌間可変電車)の導入を断念する方針を固めた。7月にも政府・与党などに正式に伝える。実用化のメドが立たず、安全性や車両コストに課題があると判断した。  】  以上引用ここからはURLで 

FGT-9000_Matsubase_20141118
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB13H19_T10C17A6MM0000/
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497365261/
3: 名無しさん@1周年
まぁ無理だわな

4: 名無しさん@1周年
これは当然。FGTって線路だけじゃなくて道路も走れるやつだよね。
そんなの新幹線ではあり得ない。

九州人はアホすぎてまじで話にならない。

6: 名無しさん@1周年
日本の技術力とは何だったのか

7: 名無しさん@1周年
>>6
そういう問題じゃない
採算取れんだけ

8: 名無しさん@1周年
新幹線の良さは踏切がないこと
在来線と乗り入れたら意味がない

11: 名無しさん@1周年
山形とか秋田みたく「ミニ新幹線方式」にしろや。
在来線の線路の幅を、狭軌「1067mm」から新幹線と同じ標準軌「1435mm」に
「改軌」するとか。

12: 名無しさん@1周年
やる気がないだけだろ
ここまで想定内の規定路線で
フルへ昇格だろ

13: 名無しさん@1周年
やっぱりフル規格の新幹線専用鉄道を作るべきだよな
新鳥栖―武雄温泉駅の間にさ

14: 名無しさん@1周年
北陸新幹線の大阪金沢間でも導入が期待されていた。

18: 名無しさん@1周年
山形新幹線秋田新幹線方式にしたほうがどう考えても手っ取り早い 第3軌条でもいい

19: 名無しさん@1周年
これは九州新幹線と同じ手段をふるつもりでは?

博多から作ると熊本まででいいやろ?ってなるから鹿児島から作ったって話

22: 名無しさん@1周年
>>19
既にそうなってる。
長崎から武雄温泉まではフル規格で建設中。
問題になってたのは武雄温泉~新鳥栖間でもうフルでしかないだろうな。

21: 名無しさん@1周年
佐賀がわがまま言わなきゃフルスケールの新幹線にできるのに

25: 名無しさん@1周年
武雄温泉で永久に乗り換える方式か?www

31: 名無しさん@1周年
>>25
佐賀はフルを否定してるわけではない、佐賀の負担がないならフルでいいよと知事が言ってる

28: 名無しさん@1周年
フル規格にして武雄温泉駅から大分駅まで伸ばせ

30: 名無しさん@1周年
長崎本線を複線化すりゃいいだけの話なのに

長崎, 佐賀の県境辺の連絡の時間無くして、ダイヤ弄れば、新幹線で想定されてた長崎博多間20分短縮に近い短縮が可能でしょ

36: 名無しさん@1周年
スペインですらフリーゲージトレイン実用化させたのにな
日本には無理だったか

37: 名無しさん@1周年
JR九州が佐賀県の分を負担して、フル規格か。

40: 名無しさん@1周年
車軸に対して車輪が稼働するのはリスクでか過ぎるわな 乗客死亡事故ゼロの歴史が終わりかねないw

44: 名無しさん@1周年
かもめが無くなるくらいなら新幹線いらんわ

49: 名無しさん@1周年
このままだと特急乗り継ぎということになるの?

博多―(新幹線)―新鳥栖―(特急)―武雄温泉駅―(新幹線)―長崎

フル規格の線路作れよ

53: 名無しさん@1周年
スペイン製の普通のフリーゲージトレインで重大な故障起きたことあるの?
フリーゲージ自体か既存の技術なら、高速化ぐらい物に出きればでかいのにやる気ないね

京都鉄道博物館Walker