1: 和三盆 ★
 【 BRTとは、「Bus Rapid Transit」の略。路線バスは、バス停の間隔が短く、信号のある一般道を走るため、一般には鉄道よりも速さでは劣ります。また、渋滞などによって時刻表通りの運行が難しいこともあります。そんな問題を解決するのがこのBRT。主に、下のような特徴が挙げられます。

・バス専用レーンや専用道路を走ることで、渋滞の影響を受けない!
・大型の車両などを導入し、本数を増やして運べる人員を増大!
・バスが通る際に信号などを操作して、スムーズに走る!  】  以上引用ここからはURLで 

Linha_Verde_Curitiba_BRT_02_2013_Est_Marechal_Floriano_5978
https://www.bushikaku.net/article/36094/
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1502819308/
6: 名無しさん@1周年
新潟は大失敗だったけどね

9: 名無しさん@1周年
>>6
専用線を構えない偽BRTだからな
そもそも路面電車廃止したのが大失敗

10: 名無しさん@1周年
「車両」なのかな

15: 名無しさん@1周年
トロリーバスじゃないのか…

20: 名無しさん@1周年
PTPSも重要だな
専用レーンがあれば専用レーンが先に青になる
専用レーンがなくても、バスが通るルートが優先され青が長くなる、このルートが渋滞しにくくする
ことで定時運行を支援する。

22: 名無しさん@1周年
・バス専用レーンや専用道路を走ることで、渋滞の影響を受けない!

そんなレーン作れる余裕があるのか
画像見る限り区内じゃ無理だろ

34: 名無しさん@1周年
>>22
本来は都心部はマイカー規制してバスなり路面電車なりを走らせるべきでそれを想定しているはず

40: 名無しさん@1周年
でも東京は地下鉄がこれだけ発達してるんだから必要はないだろう

41: 名無しさん@1周年
交通量の多いとこだと事故るよな。

44: 名無しさん@1周年
23区内無理だろ
第一 車の置き場所あんのかよ

71: 名無しさん@1周年
国内にこんだけ自動車産業抱えてる日本で、マイカー規制とか無理だろ
マイカー規制やりたかったら、国内自動車産業を潰すか、さもなくばかわりの美味しい話を提示できなきゃな

80: 名無しさん@1周年
全国に廃線になった路線が有るけど
サイクリングロードになってるんだよな。

85: 名無しさん@1周年
大都会:バス専用レーン作れるほど道路に余裕が無い。
ど田舎:バス専用レーンが必要な程道路が混んでない。

88: 名無しさん@1周年
こんなのより豊洲からゆりかもめを延伸して新橋で環状線にしてくれ

94: 名無しさん@1周年
鉄道新線の構想は色々あったが結局何一つ実現できないようだな

95: 名無しさん@1周年
私用の車はナンバープレートが奇数か偶数かで都内の通行を日替わりで制限しつつ
バス専用レーンは、バスの通行優先で自転車の通行も許可
って感じにすればいいんでないの?
密集度の高い都内なんて、自転車のが便利だろ

99: 名無しさん@1周年
都バスですら赤字路線ばっかじゃん
これから人口減少ってのにオリンピック一発芸のためにさらに微妙な路線増やす気?

101: 名無しさん@1周年
リニア甲府駅は甲府駅や甲府市街にBRTらしいね、いいはんだんだとおもうよ

109: 名無しさん@1周年
自転車とか人が勝手に入りそう

120: 名無しさん@1周年
BRTというのは、地下鉄作れないし今更路面電車も敷けない都市が、
代替手段として作ってきた
日本の都市でも上の条件に当たる都市なら作る意味はある

あとは高齢化対策として上下移動を少なくすること

123: 名無しさん@1周年
交差点で待たされるし
鉄道のように90km/hで走れないのでいまいち

131: 名無しさん@1周年
専用レーンなら狭いだろうからトロトロ運転しかできないから、そんなに期待できないよ
線路任せのチンチン電車であのスピードだからもっと遅くなる

京都鉄道博物館Walker