1: ばーど ★
 【 JR東日本高崎支社は15日、同支社管内を走る近郊形電車115系について、今年3月をもって定期運行を終了すると発表した。3月中旬まで「ありがとう115系」シールを貼付するほか、スタンプラリーや団体専用列車の運行など各種イベントを実施する。  】  以上引用ここからはURLで 

Kuha115-602
https://news.mynavi.jp/article/20180115-571954/
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516073905/
149: 名無しさん@1周年
>>1
中央線は211系クロスシート車が健在。

1986年製造の初期車、もと東海道線のが立川駅まで乗り入れ

157: 名無しさん@1周年
>>1
懐かしい
富キャン通うのにお世話になりました

8: 名無しさん@1周年
東海道本本線の鈍行列車のイメージ

11: 名無しさん@1周年
東京から葬式鉄が殺到するな

なお西日本ではもう数十年は現役

16: 名無しさん@1周年
JR西日本の車両ならあと20年は現役

17: 名無しさん@1周年
これは年季が入りまくってるタイプの超レトロ列車だよね。

内装色がねずみ色のようでエアコンの東芝のアルファベットロゴが超レトロな筆記体ぽいフォントで。

21: 名無しさん@1周年
オレンジ列車と呼んでいたな。
ちなみに昔の東上線はカステラ電車

24: 名無しさん@1周年
やっと無くなるのか
205系辺りまでさっさと消してくれ

30: 名無しさん@1周年
しなの鉄道でまだ走ってるよ

35: 名無しさん@1周年
東海道線のお下がりではないんだなw

39: 名無しさん@1周年
ドアは手で開けてくださいの車両だな。
年始に吾妻線でこれに乗ったがラッキーだったのか。
群馬から消えても長野へ行けばまだいくらでも見掛けるぞ。

45: 名無しさん@1周年
かぼちゃではなく湘南電車だよな
湘南カラーと元々言われてた

55: 宍戸武二
これ以上鉄道ファンを悲しませるな!
1編成だけでも残して運行を続けるべき

60: 憂国の記者
153系のほうが好き。
各車輌にトイレが付いていた

63: 名無しさん@1周年
E351が廃車になる時代なのにしぶとすぎだわ

72: 名無しさん@1周年
新型車がまったくない高崎に新型でも来るのか

75: 名無しさん@1周年
115系の最後の砦は山口県になりそうな予感だな

78: 名無しさん@1周年
橙と緑のツートーンで有名な湘南電車は113系で
115系はその寒冷地・急勾配仕様

85: 名無しさん@1周年
北関東の鉄道ファンも後悔してるだろうな
誰もかれもD51や63撮りなぞで夢中で
115はガン無視か練習台だったからね。

88: 名無しさん@1周年
西の115系完全引退の時は、
サヨナラ運転が先頭化103系もどきの末期色のやつとかだったり。

103: 名無しさん@1周年
湖西線でこの色馴染みあったのに今じゃ抹茶にカフェオレのみ

106: 名無しさん@1周年
むしろ首都圏でまだ走ってたのかよ
113系シリーズは東では駆逐されたと思っていた
キハ40とかキハ58とかあたり、東にまだ残ってる??

107: 名無しさん@1周年
>>106
キハ40系なら新津とか小牛田にうじゃうじゃいるよw

110: 名無しさん@1周年
113系だか115系だか分からないけど
ヘッドライトの位置が若干違っていたり、
ヘッドライトのすぐ横にある丸い奴が下に付いているタイプもあったよね。
丸い奴が下に付いているのは横須賀線でよく見たけど。

113: 名無しさん@1周年
やっぱり爆音は0か300のイメージで
1000だと若干絞り気味で物足りない
末期の笹子爆走は凄まじかった

119: 名無しさん@1周年
111系と113系と115系の区別がわからない
教えてくれ

124: 名無しさん@1周年
>>119
111系=都会向け
113系=111系を改造した電車
115系=田舎向け

165: 名無しさん@1周年
どんどん新車にして経済回そうぜ

車掌車