1: すらいむ ★
 【 九州新幹線長崎ルートに関する与党検討委員会は19日午前、国会内で会合を開き、整備方針についての中間取りまとめを行った。車輪の間隔を変えて新幹線と在来線を乗り継ぐフリーゲージ方式を正式に断念。

 検討委は今後、全線が新幹線のフル規格か、新幹線車両が在来線を走行できるミニ新幹線の2案を検討する。  】  以上引用ここからはURLで 

FGT-9000_Matsubase_20141118
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071900138
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531971561/
4: 名無しさん@1周年
ルート変更で佐賀がお金を出してもいいルートにすればいいじゃない、唐津経由とか

6: 名無しさん@1周年
いや、だから
そこに新幹線は諦めろよ

リレーでスーパー特急走らせれば充分じゃん

14: 名無しさん@1周年
>>6
スーパー特急方式も新幹線の一つだよ

狭軌新幹線で、専用区間は時速200キロ以上で走行する

21: 名無しさん@1周年
>>14
線形悪くて無理なのよね
トンネル掘って新線作るならいいけどそれならフル規格の300キロがいいよね

26: 名無しさん@1周年
>>21
フル規格だとリレー方式になるから全然メリットないし

長崎市内でもスーパー特急方式の方が早く着く

27: 名無しさん@1周年
>>21
スーパー特急方式ってのは狭軌の高速新線方式のこと
北越急行や成田スカイアクセス、青函トンネルが例

メリットは在来線乗り入れ可能、高速運転
デメリットはフル規格とそこまで建設コスト変わらん

42: 名無しさん@1周年
>>27
スカイアクセスは狭軌ではないのでは?
まあ、スーパー特急のくくりにするのに異論はないが。

105: 名無しさん@1周年
>>27
もしかして、つくばエクスプレスの130㎞と間違えてるでしょ??
成田スカイアクセス(最高速度160km/h)は、京成といっしょだからゲージはスタンダードだよ。

49: 名無しさん@1周年
>>21
整備新幹線なのでフルも300キロは出せないよ
フルが一番高性能だが佐賀県が金を出せないと断言してるので無理

9: 名無しさん@1周年
フリーゲージトレインとデュアルモードビーグルはJRの足を引っ張ったね

10: 名無しさん@1周年
九州新幹線の熊本で分岐、有明海にトンネル掘って島原へ
普賢岳の下を通って長崎へ
こうすれば佐賀県を通過しなくて良い ルートもほぼ直線

13: 名無しさん@1周年
フリーゲージ、もんじゅと同じ構造だからな。もっと早く諦めていいのにダラダラとカネ突っ込んで
馬鹿だろ。遡って責任とらせろよ

24: 名無しさん@1周年
かもめで十分だよ
新幹線導入で運賃上がったうえに乗り換えが必要になるなら、デメリットしかないじゃん

36: 名無しさん@1周年
JR西がFGT乗り入れ拒否を発表した時点で、FGTは選択肢から外しておけよ。時間の無駄。

44: 名無しさん@1周年
特急が減便されるくらいの地域に新幹線は過剰投資

52: 名無しさん@1周年
フリーゲージもそうだけど、何でも共通化万能化すればいいってもんじゃないよ
仮に実用化しても可動部分が増えるイコールメンテナンスも高度化して
コスト増の原因になるって本末転倒だし、そのうち出来る、いつかは出来るの
「そのうち」「いつか」に無制限に金突っ込む体質止めろよマジで

53: 名無しさん@1周年
ほくほく線とかスカイライナーで160km運転できるんだから
九州なら180~200でいけるだろ狭軌でも
作ったとこに在来線幅の線路置くだけで解決だよ

55: 名無しさん@1周年
>>53
工事開始当初は現在の工事区間に狭軌をしく予定だったしね

工事開始後にフリーゲージだのフル規格だの長崎市が言い始めたから

68: 名無しさん@1周年
スーパー特急+ミニ新幹線でいいじゃないか

72: 名無しさん@1周年
佐世保市民案

① 新鳥栖-武雄温泉間は佐賀県を説得し三線軌化。
② 長崎新幹線は「ミニ新幹線」で開業。
③ フリゲ技術全てを近鉄に高額売却。
④ ③の売却益(国費)+長崎県・長崎市・諫早市・大村市・
   佐世保市の費用で武雄温泉-佐世保間三線軌化し
   ミニ新幹線開業。新大阪直通運転

73: 名無しさん@1周年
>>72
佐世保は早岐のスイッチバック解消したら?
それだけでだいぶ時間節約できるだろ

77: 名無しさん@1周年
>>73
もう新駅舎にしたし、車両基地も併設したからなぁ…
再移転は難しいよな。
高速道のルートの関係で、高速バスが停車しない
早岐駅の特急利用客は結構多いからな。

>>74
最悪、時間は今のみどりと同じでもいいんだよ。
新大阪乗入れに意義がある。
観光客を今以上呼べるし。

82: 名無しさん@1周年
結局最終的にはフル規格で妥協・・・という線で落ち着くだろうな。
フル規格なら山陽方面への直通など利便性も向上するし、
車両運用上も九州新幹線(鹿児島ルート)との共通化も図れるから効率的だからな。

85: 名無しさん@1周年
フル規格で作るなら恩恵を受ける長崎県と福岡県で出資すべき。

88: 名無しさん@1周年
そう簡単にフル規格になるとは思えないけどね

97: 名無しさん@1周年
フリーゲージの失敗は技術開発ではよくある話だが
長崎が得する形で事態を収拾させることは筋が通らない。

100: 名無しさん@1周年
てか新幹線自体いらないんだけど
駅前にすっげえ無駄な大きな施設を作りたいがために中止しないんだろうなあ…
ぶっちゃけ長崎市なんか赤字やん?栄えてんの佐世保と時津だけだよ

101: 名無しさん@1周年
山陽新幹線乗り入れならミニ新幹線で充分だな
併結運転するならさくらを改造して併結相手にするか

JR貨物 折りたたみコンテナ