1: みつを ★
 【 JR東日本は3日、来年5月から試験運転を開始する次世代新幹線「ALFA-X」(アルファエックス、10両編成)のデザインと設計概要を発表した。

 北海道新幹線の札幌延伸開業をにらみ、最高速度は現在の新幹線より40キロ速い360キロ。 】  以上引用ここからはURLで 

no title
https://mainichi.jp/articles/20181004/k00/00m/040/070000c 
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538592205/
28: 名無しさん@1周年
>>1
シンカリオンにしづらい形してんなあ

124: 名無しさん@1周年
>>1
操縦席を無くすのはまだ無理なのか。
あそこに人間が収まってなにかしないといけないのかのう。

125: 名無しさん@1周年
>>1
カッコいいな

5: 名無しさん@1周年
もう、先頭から10両くらいまで平べったくすれば、超速いんじゃないの?

10: 名無しさん@1周年
先頭車のエクステリアデザイン。先頭長が異なる2種類が製作される
no title

131: 名無しさん@1周年
>>10
試験車両だから両端で形状違うのか
最終的にどちら側になるんだろ
革新型の1号車か従来進化型の10号車か
JR東的本命はやはり1号車側なのかな

11: 名無しさん@1周年
長っ!もっとかっこいいデザインにはならないのか

25: 名無しさん@1周年
>>11
空気抵抗とトンネルの衝撃波を和らげるデザインなんだぜ。
そう言うのがなかったら、銀河鉄道999にチラッと出て来る未来的な列車でも良いんだぜ。

45: 名無しさん@1周年
>>11
現物見るとかっこいい~ってなる~

12: 名無しさん@1周年
先頭車両には少ないスペースにちゃっかり客席も作って
意地でも儲けようとする魂胆が見えるね。

13: 名無しさん@1周年
>>12
そりゃ余剰スペースなんて作るくらいなら乗客席にするだろ

18: 名無しさん@1周年
このカモノハシタイプが完成形なんだな。

19: 名無しさん@1周年
東は暇でいいなぁ、鼻の下を伸ばしても。
東海は、提携16両が原則。

26: 名無しさん@1周年
ちょっとやり過ぎ感がある
名称もそう

32: 名無しさん@1周年
飛行機のデザインとは違うだろ
列車の場合はダウンフォースも重要だから

34: 名無しさん@1周年
それでも東京~大宮110キロ、盛岡~青函260キロ、青函トンネル140キロ、青函~札幌260キロに変わりはありません。東京~大宮については北陸・上越と共用ゆえ運転本数も半分です。

40: 名無しさん@1周年
>>34
東京大宮の速度アップを急ぐべきでは?

51: 名無しさん@1周年
>>40
本数を増やし、騒音対策をクリアするには
時間と金をかけて、地下に線路を敷くしかない。

61: 名無しさん@1周年
>>51
北陸新幹線大阪延伸とどちらが早いのか

39: 名無しさん@1周年
車体は大丈夫でもこれ以上速いとレールが削れるからかな
500系は煩いけど微妙に速く着く分微妙に楽だったな

48: 名無しさん@1周年
500系みたいな、子供が憧れる車体作ってくれ

67: 名無しさん@1周年
これは将来、1両目がノーズ、2両目が運転席となる布石であった…

78: 名無しさん@1周年
あえて新大阪、博多のホームに入線するとこ一度見てみたいよコレ

80: 名無しさん@1周年
フロント長すぎてシンカリオンに変形させるの大変そう

94: 名無しさん@1周年
そのうち先頭車は運転台だけになるな

104: 名無しさん@1周年
ロボットに変形しそう

115: 名無しさん@1周年
先頭車両は乗客のせるためでなく、
+2両編成にして空力専用車両にしたら?

119: 名無しさん@1周年
500系が一番カッコいい

127: 名無しさん@1周年
どんどんリニアっぽい形になってきてるなぁ…
スピードと騒音対策を追求すると、この形になるのかな。

特急・急行 トレインマーク図鑑