1: みつを ★
 【 2027年に開業を予定しているリニア中央新幹線について、JR東海は、営業運転に向けて改良した新しい車両の概要を公表しました。

 リニア中央新幹線は2027年に東京・名古屋間で開業を予定し、山梨県内の実験線では、先月末までにおよそ267万キロ、地球およそ66周分の走行試験が繰り返されています。  】  以上引用ここからはURLで 

no title
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181220/k10011754721000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_023 
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545336685/
4: 名無しさん@1周年
これが開通する時にはのぞみの速度も上がって東京ー新大阪の時間差が大差ないんじゃ無いの。

7: 名無しさん@1周年
>>4
東海道新幹線の線形が悪いから、現在以上は難しいかと。

8: 名無しさん@1周年
>>4
500km/hだぞ

38: 名無しさん@1周年
>>4
東京新大阪はまだ無理だろうけど、東京名古屋はあんまりメリット無くなるかもな
今の計画でも大きく違うわけじゃ無いし、運賃でどちらを使うか決める人が多くなると思うわ

16: 名無しさん@1周年
囲われた専用線走るなら先頭は戦闘機みたいな砲弾型の方が早いんじゃない

17: 名無しさん@1周年
新幹線がどんどん早くなってリニア必要ないやん

20: 名無しさん@1周年
結局発電機載せるんだ? 給電技術無理だったのね

26: 名無しさん@1周年
外から走ってるとこあまり見れないから外見はどうでもいいだろう

31: 名無しさん@1周年
新幹線のぞみ「私どうしたらいいの」

34: 名無しさん@1周年
のぞみはリニアでは各駅停車の鈍行名になるとおもいます

41: 名無しさん@1周年
車両側の磁気推進をするための電力は発電機を積むの?
すると電気式ディーゼル機関車みたいなものになるのかね。架線は無し?

45: 名無しさん@1周年
試作型を作った川崎重工を外しちゃったからね…ある意味では仕方ないけど

50: 名無しさん@1周年
この辺はどうなるん?

①グリーン車
 (リニアは普通車も2連×2席なので、シートピッチのみ広い)
②フルアクティブ動揺打消装置の有無

59: 名無しさん@1周年
絵を引き延ばしたのかと思った

62: 名無しさん@1周年
600kmで運転しろ
今更500kmじゃトロい

63: 名無しさん@1周年
運転席があるのか
てっきり無人自動運転だと思ってた
真っ暗闇の中、ヘッドライトの光だけでトンネルの中をずっと走行
するんでしょ。運転士は眠くならないのかな

73: 名無しさん@1周年
27年開業は無理だろうね。
早くて30年、実際には35年頃になっていそうな気がす

国鉄工場めぐり