1: ガーディス ★
 【 大正から令和の四つの時代を走り続けた箱根登山鉄道の「モハ1形(103・107編成)」のラストランとなる出発式が19日、箱根町の強羅駅であった。  】  以上引用ここからはURLで 

Tozan-Mc103-Mc107-cMc108
https://mainichi.jp/articles/20190720/k00/00m/040/105000c
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563601125/
49: 名無しさん@1周年
>>1
めっさ趣のある車両やん (´・ω・`)

54: 辻レス ◆NEW70RMEkM
>>1

小田急線で終点の小田原まで行き、
ホームを降りたらそのまま先に進んで、箱根登山鉄道へ

箱根湯本で降りる

3: 名無しさん@1周年
どんな乗り味かな

6: 名無しさん@1周年
車両丸ごと購入したら

輸送費も含め

どれほどなのかね

48: 名無しさん@1周年
>>6
車両ばかりタダでくれるだろ
運送費300は覚悟しないと

10: 名無しさん@1周年
そんなに古かったのか

11: 名無しさん@1周年
どうせ100年前から残ってるのは籍だけで、
途中で修繕名義で新製した背乗り電車なんじゃね?

12: 名無しさん@1周年
車体を木製から鉄製にってそれはもはや別な電車では

17: 名無しさん@1周年
>>12
モーターをリサイクルしただけだからな。むかしの仙石線みたいに。

14: 名無しさん@1周年
103 107 が居なくなってもまだ 104 108が居るからなあ

18: 名無しさん@1周年
>>14
モハ2形グループは車体は古いやつでも走行系はベルニナ
のカルダンっていう江ノ電と同じようにやったグループ
3両編成運転の際にやった。

15: 名無しさん@1周年
箱根登山鉄道つったらこれだな

29: 名無しさん@1周年
近江鉄道に行けば、吊り掛けモーターの音聞けますか…??

44: 名無しさん@1周年
>>29 リニアは超電導磁石吊りかけ式で サウンドも味わい深い吊りかけサウンドだから 中央リニアが開業すれば いくらでも味わえる

34: 名無しさん@1周年
引退なんてまだまだ
琴電であと30年使い倒してから銚子鉄道行きだな

40: 名無しさん@1周年
車台車もブリルからTSに振り替えてなかった?
残ったのは台枠と心皿だろ

50: 名無しさん@1周年
ガワはあれだけど中身は最新設備が整ってるとかじゃないのかよ

57: 名無しさん@1周年
最近の3100形は今風のVVVFでステンレスだが 急勾配急曲線のため 台車は二次ばねもコイルばねでボルスタレスではない 昔ながらの良い台車だから ここの住人的には ニッコリな電車なんだろう

62: 名無しさん@1周年
移動するだけならさ
並行する路線バスのほうが便利だったりするんだが
観光客はそんなの知らないからこれ乗っちゃうんだよな

国鉄工場めぐり