1: 七波羅探題 ★
 【 JR西日本は3日、「デゴイチ」の愛称で親しまれる蒸気機関車(SL)D51形がけん引する山口線の観光列車「SLやまぐち号」の台車に、長さ3センチ、深さ1・5センチの亀裂が見つかったと発表した。 】  以上引用ここからはURLで 

1280px-C571_SL_Yamaguchi_20170909
https://www.tokyo-np.co.jp/article/175390
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651612622/
37: ニューノーマルの名無しさん
>>1
九州のハチロクみたいに造るか手瀬薄の船

4: ニューノーマルの名無しさん
どこかの船とは違って点検きっちりしてるね

8: ニューノーマルの名無しさん
古いからなぁ…

14: ニューノーマルの名無しさん
応急修理で済むか
あそBOYみたいに台枠新製することになるか

17: ニューノーマルの名無しさん
C57は無事なのですか?

18: ニューノーマルの名無しさん
SLなんて部品新規に製造してないだろうし修理大変なんだろうな

19: ニューノーマルの名無しさん
製造から80年近いからねメーカーの想定使用年数もとっくに越えている蒸気機関車の再生産も考えないとね
図面が残っているなら再生産は可能イギリスで有志が蒸気機関車新製した事例もある
D51なら5億円の製作費用はかかるな特注部品がたくさん発生するから動輪やロッド関係はいい値段になる

23: ニューノーマルの名無しさん
>>19
今ならクラファンで解決
鉄オタが本気出せば余裕っしょ

25: ニューノーマルの名無しさん
溶接程度で済むものなのか、こういうの

27: ニューノーマルの名無しさん
最近のやまぐち号C57じゃなくてD51なんだ

33: ニューノーマルの名無しさん
最後尾にディーゼルを連結してTGVみたいなプッシュプルになってる編成あるよね

38: ニューノーマルの名無しさん
部品なら公園とかに保存してるのと交換したらええやん

39: ニューノーマルの名無しさん
やっぱり横方向の力を回転運動に変換するのは、構造部分に負荷がかかるとかそういうのがあるのかね???

46: ニューノーマルの名無しさん
>>39
タービン機関車さいつよ?

41: ニューノーマルの名無しさん
梅小路まで持ってくのん?

47: ニューノーマルの名無しさん
そもそも

実際のとこ鉄屑レベルな代物なわけで

地図でよくわかる 鉄道大百科