1: ノチラ ★
【 JR東海とJR西日本は30日、TOICA(トイカ)やSuica(スイカ)など10種類の交通系ICカードで東海道・山陽新幹線に乗車可能な新サービス「スマートEX」を始めた。名古屋駅では同日午前、JR東海の社員が新幹線の改札機にトイカをかざし、実演してPRした。
スマートEXでは、すでに持っている支払い用クレジットカードやICカードの情報を登録し、スマートフォンなどでインターネット予約してチケットレスで乗車できる。 】 以上引用ここからはURLで
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD30H0N_Q7A930C1CN0000/
引用元: ・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1506761017/
スマートEXでは、すでに持っている支払い用クレジットカードやICカードの情報を登録し、スマートフォンなどでインターネット予約してチケットレスで乗車できる。 】 以上引用ここからはURLで
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD30H0N_Q7A930C1CN0000/
引用元: ・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1506761017/
2: 名刺は切らしておりまして
もうEX-ICカード持ってるし
まだ持ってない人向けのサービスだな
まだ持ってない人向けのサービスだな
3: 名刺は切らしておりまして
普段EX-IC持ち歩かないので、たまに新幹線乗るときに忘れて家出たら詰む。
カードの統合はありがたい。
カードの統合はありがたい。
4: 名刺は切らしておりまして
ようやく年会費払わなくても予約できるようになったのか。
どんだけ殿様商売なんだよJR東海は。
どんだけ殿様商売なんだよJR東海は。
5: 名刺は切らしておりまして
よくみたら、EX-ICより高いね
11: 名刺は切らしておりまして
>>5
EX-ICは年会費があるカード必須だから
年に2回くらいは乗らないと元が取れない
EX-ICは年会費があるカード必須だから
年に2回くらいは乗らないと元が取れない
26: 名刺は切らしておりまして
>>11
東京~新大阪1往復で元が取れる
東京~新大阪1往復で元が取れる
6: 名刺は切らしておりまして
SUICAで新幹線に乗れると思ったらガラケイで予約サイトにアクセスできないでござる
7: 名刺は切らしておりまして
ガラケー向けサイトとか次々にサービス終了してるしこの時期に作るわけないっしょ。
iモードやEZWEBもメール以外終了近いんじゃないの?
iモードやEZWEBもメール以外終了近いんじゃないの?
10: 名刺は切らしておりまして
iPhoneとApple Watchのために対応したと言って過言じゃない
13: 名刺は切らしておりまして
早特を年一回でも使うと得だと思って毎年更新してきたけど乗らずに5年たったな
スカイマークとかピーチ安すぎよね
スカイマークとかピーチ安すぎよね
14: 名刺は切らしておりまして
モバイルSuicaで登録したのでスマホで乗れるわ
15: 名刺は切らしておりまして
都内や大阪市内の好きなとこで下車別料金だからあんまり使いたくないな。
念のため使えるようにはしとくと思うけど。
念のため使えるようにはしとくと思うけど。
19: 名刺は切らしておりまして
EX-ICより高いってことは回数券バラよりも高いのかな?
20: 名刺は切らしておりまして
東北新幹線はないんだよね。
21: 名刺は切らしておりまして
無料会員向けのサービスなんだから、有料会員向けのEX-ICより高いのは当たり前だろ。
22: 名刺は切らしておりまして
東京駅でモバイルSuicaと、これのカードSuicaで乗り継ぎ出来るのかが分からん
今更カードSuicaにチャージしてなんてやっていられない
今更カードSuicaにチャージしてなんてやっていられない
23: 名刺は切らしておりまして
>>22
モバスイをこれに紐付け出来ないの?
モバスイをこれに紐付け出来ないの?
25: 名刺は切らしておりまして
おいおい EX-ICに登録したばっかりなのに無駄になるのか。
27: 名刺は切らしておりまして
メリット
切符を買う必要が無い
デメリット
新幹線の切符を買う時に一緒についてくる「都区内」「山手線内」「新大阪(市内)」の切符が
ついてこない
在来線区間はSuicaやICOCAで運賃を払ってねシステム
割引がほんの2~300円くらい
モバイルSuicaでJR東日本の新幹線に乗ると駅弁一つ分は安くなるのに・・・
切符を買う必要が無い
デメリット
新幹線の切符を買う時に一緒についてくる「都区内」「山手線内」「新大阪(市内)」の切符が
ついてこない
在来線区間はSuicaやICOCAで運賃を払ってねシステム
割引がほんの2~300円くらい
モバイルSuicaでJR東日本の新幹線に乗ると駅弁一つ分は安くなるのに・・・
コンテナ型 ラバーパスケース 18D形