1: 記憶たどり。 ★
 【 2022年度に暫定開業する予定の九州新幹線長崎ルート(博多―長崎)の武雄温泉(佐賀県)―長崎を走る列車に、東海道新幹線で今年7月から営業運転する次世代車両「N700S」の導入が検討されていることが1日、分かった。  】  以上引用ここからはURLで 

JR_Central_N700S_Front_Kyoto_20170727
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020020101001470.html 
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580545909/
5: 名無しさん@1周年
これでフル規格確定か
新鳥栖~武雄温泉どうなるんだろうな

6: 名無しさん@1周年
鹿児島には行けないんだよな。
専用車両じゃないと山越えられないからな。

7: 名無しさん@1周年
16両で東京→博多駅8両切り離し博多駅→鹿児島
ってならないかな?

17: 名無しさん@1周年
>>7
絶対無理。
定員がわずかに違う、という理由で500系を東海道から追い出したJR倒壊が、編成中間に運転台とか定員を大きく変えることは絶対に許さない。

38: 名無しさん@1周年
>>7
リニア開業後なら

12: 名無しさん@1周年
長崎道あるんだしもういいじゃないですか
佐賀区間の路面のアスファルト荒くてうるさいけど

15: 名無しさん@1周年
整備新幹線の基本条件も知らないんだろうな
N700Sは地方新幹線にはもってこいだな

19: 名無しさん@1周年
採算取れるの?

25: 名無しさん@1周年
ますます800系がマイナーに

26: 名無しさん@1周年
スーパー特急でよかったものを
むりやりフル規格にしたから乗り換えの手間が余計にかかる
ますます高速バスに流れるだろ

34: 名無しさん@1周年
山陽・東海道で2階建て車輛を4両も組み込んだ元グランドひかり100系V編成じゃないか

37: 名無しさん@1周年
整備新幹線の基本条件

1.安定的な財源見通しの確保
2.収支採算性
3.投資効果
4.営業主体であるJRの同意
5.並行在来線の経営分離についての沿線自治体の同意

44: 名無しさん@1周年
東海規格の車両を九州も使うのか
九州って個性的な車両作ってくれそうだからなんか残念

53: 名無しさん@1周年
>>44
ガワと制御機器類はほぼ東海道のものと同一だが
内装は独自仕様だな、台車や車体傾斜は今のみずほ・さくらに合わせるかもしれん

46: 名無しさん@1周年
4両の新幹線とか必要なの?
在来線の改良でいいじゃんそれ

48: 名無しさん@1周年
とりあえず、在来線を三線式にして新幹線車両を走らせちゃえ。

58: 名無しさん@1周年
武雄の近くには佐世保の軍港がある。

59: 名無しさん@1周年
博多佐賀間は特急で40分だから佐賀県は新幹線は不要と言う
博多長崎間は特急で2時間だから長崎県は新幹線が必要と言う

63: 名無しさん@1周年
4~6両で済ますなら今の800系の転用・使いまわしでもよかった
それで鹿児島向けに8両のN700S用意したほうが効果でかいのに

65: 名無しさん@1周年
あんな需要のない路線にこんな使い勝手の悪そうな車両を新調するなんて九州には馬鹿しか居ないのね。

67: 名無しさん@1周年
使い古しの車両で我慢しろよw

69: 名無しさん@1周年
フル規格なら東京発長崎行きが実現するかもな
それなら新幹線通す意味もあるというものだ

77: 名無しさん@1周年
4両しか走らないところに新幹線とかアホの極みだな

82: 名無しさん@1周年
プラレールみたいに3両編成にすべき

90: 名無しさん@1周年
最近の車両は、短編成、低消費電力
ワンマン化などに開発のウエイトが
移りつつある。

特急・急行 トレインマーク図鑑