1: ひよこ ★ [MX]
【 長崎電気軌道は、イベント車両として動態保存していた151号・1051号を、動態保存の維持管理が難しいという理由から、譲渡先を決めた。 】 以上引用ここからはURLで

https://tetsudo-ch.com/10855387.html
引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1603944009/

https://tetsudo-ch.com/10855387.html
引用元: ・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1603944009/
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]
広電もここの所、加速度的に旧式車両を廃止してるんだよな。
3年前に5両あった大阪市電も1両に。
でもコレクション的に1両はとりあえず維持するみたい。
3年前に5両あった大阪市電も1両に。
でもコレクション的に1両はとりあえず維持するみたい。
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
雨ざらしで忘れられるんだろうなあ
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
西武は上北台駅と西武球場前駅をこれで繋げればいいじゃん
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]
西武はレオライナーの替わりに走らせたらどうだろう
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
維持できなくなったら最後の最期金持ちの鉄ヲタにくれてやれ
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]
渋谷駅前のポンコツと同じ?
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
元箱根登山の方も元都電だったんだな
電車に心があったら、きっともう1台の元都電のことを心配しているだろうな
電車に心があったら、きっともう1台の元都電のことを心配しているだろうな
特急「こだま」から新幹線へ