1: 愛の戦士 ★
【 京阪電鉄が、全席座席指定の特急車両「プレミアムカー」を3000系にも導入します。これにより、日中は全ての特急列車でプレミアムカーに乗ることができるようになります。 】 以上引用ここからはURLで

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210121-00036701-mbsnewsv-bus_all
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611194409/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210121-00036701-mbsnewsv-bus_all
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611194409/
3: ニューノーマルの名無しさん
宇治線にも導入してー(´・ω・`)
6: ニューノーマルの名無しさん
>>3
永遠の対象外です
永遠の対象外です
24: ニューノーマルの名無しさん
>>3
全部新車にしてもらって、これ以上贅沢言うなよ
本来なら、支線なんか緑内装のボロの払い下げで十分
全部新車にしてもらって、これ以上贅沢言うなよ
本来なら、支線なんか緑内装のボロの払い下げで十分
27: ニューノーマルの名無しさん
>>3
要らねえぞあんな盲腸線
要らねえぞあんな盲腸線
4: ニューノーマルの名無しさん
最悪のタイミングになってしまったな
7: ニューノーマルの名無しさん
中之島線開業で投入した微妙な車両か
あれが特急で来るとガッカリする
あれが特急で来るとガッカリする
9: ニューノーマルの名無しさん
京津線や石坂線にも導入しよう
10: ニューノーマルの名無しさん
相変わらずトイレがないな…。
京急はトイレ付き車両を入れたのに。
8000系の代替となる新特急車はトイレ付きにしてもらいたい。
京急はトイレ付き車両を入れたのに。
8000系の代替となる新特急車はトイレ付きにしてもらいたい。
11: ニューノーマルの名無しさん
>>10
車庫に抜き取り装置が不要な、カセット処理式なら導入できそう
じゃない?
車庫に抜き取り装置が不要な、カセット処理式なら導入できそう
じゃない?
13: ニューノーマルの名無しさん
黄色い駅に停まるとプレミアムカードを貰えます
17: ニューノーマルの名無しさん
京阪の8000系なんて他地域からみれば一般車でも十分料金取れるレベルだよね
20: ニューノーマルの名無しさん
>>17
普通の特急でも十分プレミアムだよね。でもロングシートの特急だけは残念。
普通の特急でも十分プレミアムだよね。でもロングシートの特急だけは残念。
23: ニューノーマルの名無しさん
新快速のAシートに遭遇したおばちゃんがびっくりしてた。
すぐ下りるならそのままデッキにいれば良かったのに。
すぐ下りるならそのままデッキにいれば良かったのに。
日本の路線図