1: 七波羅探題 ★
【 かつて関西と九州を結んでいた寝台特急「ブルートレインなは」。この車両を遍路宿にしようと2021年、香川県観音寺市に移設されました。移設から1年。なるべく当時のまま残そうと整備が進められる一方、資金面では苦しい状況に立たされています。 】 以上引用ここからはURLで

https://news.ksb.co.jp/article/14640231
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654724347/

https://news.ksb.co.jp/article/14640231
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654724347/
9: ニューノーマルの名無しさん
『瀬戸』の沿線でもない場所にあるのに「昔のまま」と言われても
10: ニューノーマルの名無しさん
四国新幹線できたら「ノンストップで車内から遍路八十八ヶ所参拝プラン」とかできそう。1時間もかからんのじゃないか
22: ニューノーマルの名無しさん
>>10
リモートでok
リモートでok
13: ニューノーマルの名無しさん
「富士」「銀河」「あさかぜ」…他にもあったような
18: ニューノーマルの名無しさん
やっと四国にもブルートレインが来るのか
胸熱…
胸熱…
43: ニューノーマルの名無しさん
>>18
本四連絡橋が出来てからサンライズ瀬戸に変更されるまでは高松まで来てただろ
本四連絡橋が出来てからサンライズ瀬戸に変更されるまでは高松まで来てただろ
19: ニューノーマルの名無しさん
撮り鉄が押しかけなければいいが
30: ニューノーマルの名無しさん
西鹿児島駅ってもう無いのか
31: ニューノーマルの名無しさん
暗闇を長距離走りぬけてこそブルートレインであって、
その辺に客車だけごろんと置かれて、はいブルトレですと言われてもな。
その辺に客車だけごろんと置かれて、はいブルトレですと言われてもな。
32: ニューノーマルの名無しさん
どこがいいのかさっぱり分からんかった
機関車に引かれてる単なる客車
機関車に引かれてる単なる客車
41: ニューノーマルの名無しさん
当然タダで泊まれるんだろうな
一度行ってやっても良いな
一度行ってやっても良いな
44: ニューノーマルの名無しさん
あーサンライズ乗りたい
45: ニューノーマルの名無しさん
売値を聞いて新築より安いし話題性もあると思ったんだろうな、移設費や修繕改装費、維持費を考えると浅はかとしか。
ありがとうブルートレイン