1: 少考さん ★
【 2025年の大阪・関西万博を見据えて、大阪メトロが開発を進めてきた新型車両が報道陣に公開されました。 】 以上引用ここからはURLで

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639018643/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670396676/

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639018643/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670396676/
197: ニューノーマルの名無しさん
>>1
予想より良くてナイス
予想より良くてナイス
3: ニューノーマルの名無しさん
絶対に万博に間に合わせるようにします
6: ニューノーマルの名無しさん
E235系以上に不細工な車両だな。
95: ニューノーマルの名無しさん
>>6
アレは電子レンジとイメージ出来るが、こりゃどうイメージすりゃええんや...
アレは電子レンジとイメージ出来るが、こりゃどうイメージすりゃええんや...
131: ニューノーマルの名無しさん
>>6
山手線のマネだろ
なんでも東京のマネする大阪のやりそうなこと
山手線のマネだろ
なんでも東京のマネする大阪のやりそうなこと
9: ニューノーマルの名無しさん
なんでこんなに座席少ねえんだよ
乗るやつ少ないのか?
乗るやつ少ないのか?
138: ニューノーマルの名無しさん
>>9
満員なので立っててください
満員なので立っててください
10: ニューノーマルの名無しさん
え?なんでロングシートにしなかったん
13: ニューノーマルの名無しさん
宇宙船というか、ISSのキューポラみたいだ
17: ニューノーマルの名無しさん
電車じゃなくてなんか見たことあるようなデザインだな
18: ニューノーマルの名無しさん
山手線のデザインも散々な言われようだったしな
走り出したらどうでも良くなるよ
走り出したらどうでも良くなるよ
22: ニューノーマルの名無しさん
内装が色が地味目だね
模様とか無いのかな?
模様とか無いのかな?
37: ニューノーマルの名無しさん
広告なくていいな
広告用の液晶は付いてないのかな?
広告用の液晶は付いてないのかな?
39: ニューノーマルの名無しさん
宇宙船と言うならスペースシャトルみたいなデザインにしろよ
42: ニューノーマルの名無しさん
確かに宇宙船感ある
上下左右差が少ないところとか
上下左右差が少ないところとか
43: ニューノーマルの名無しさん
コスモスクエアって書いてあるね
駅名が近未来感あるじゃん
駅名が近未来感あるじゃん
66: ニューノーマルの名無しさん
これが奈良まで行くのか
88: ニューノーマルの名無しさん
ミャクミャク感がイマイチ…
100: ニューノーマルの名無しさん
最近こういう角いデザインはやってるの?
山手線もだけど。
山手線もだけど。
103: ニューノーマルの名無しさん
シルバーのボディに差し色のグリーン
名は体を表すとは言ったものだ
この400系は間違いなく400系の様な人気車両になるであろう
200系と併結出来れば言う事なし
名は体を表すとは言ったものだ
この400系は間違いなく400系の様な人気車両になるであろう
200系と併結出来れば言う事なし
119: ニューノーマルの名無しさん
近畿車両が作ったカタール地下鉄みたいな
デザインが良かったな
デザインが良かったな
124: ニューノーマルの名無しさん
まぁ確かにカーゴシップ感はあるな
147: ニューノーマルの名無しさん
南海の鉄人28号も何とかしてほしい
アホちゃうかと思うわ
アホちゃうかと思うわ
151: ニューノーマルの名無しさん
未来感のない宇宙船やな
京都鉄道博物館Walker