1: ジャンピングDDT(愛知県) [JP]
【 JR日豊本線などを走り“白電(しろでん)”という愛称で親しまれた車両が廃車となるのを前に、9日、宇佐市で最後の見学会が行われました。 】 以上引用ここからはURLで
https://tosonline.jp/news/20230509/00000007.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683811361/
https://tosonline.jp/news/20230509/00000007.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683811361/
2: ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [JP]
ステンレスの方はあと100年は使う予定
あれかないと関門トンネル超えられないから
あれかないと関門トンネル超えられないから
8: ムーンサルトプレス(神奈川県) [US]
>>2
蓄電池ディーゼル車に置き換えるかもよ
蓄電池ディーゼル車に置き換えるかもよ
11: (埼玉県) [CA]
>>8
そんな軸重重いのは通れない
そんな軸重重いのは通れない
17: フェイスロック(兵庫県) [DE]
>>11
EH500やEF510が入線してるのに
編成重量でそれより軽いBEC819系が走れない道理がないぞよ
EH500やEF510が入線してるのに
編成重量でそれより軽いBEC819系が走れない道理がないぞよ
3: 毒霧(ジパング) [JP]
つり革につかまって缶ビールやワンカップを飲んでいる常磐線か
5: 張り手(東京都) [US]
こう言うのも撮り鉄って言う種族は撮りに行くの?
7: ファルコンアロー(東京都) [ニダ]
鉄ヲタが悲しまないように
こっそり解体すりゃええのよw
こっそり解体すりゃええのよw
13: サッカーボールキック(東京都) [FR]
常磐線で高萩の方から来る赤電って言ってた赤い電車かな
16: nemo@京都(福岡県) [US]
>>13
そう。常磐線では小豆色(正確な呼び名は知らない)にクリームのラインだった。
そう。常磐線では小豆色(正確な呼び名は知らない)にクリームのラインだった。
19: フェイスロック(兵庫県) [DE]
蓄電池電車じゃなくてディーゼルか
ならYC1系だった
ならYC1系だった
23: バックドロップ(光) [CN]
これが走らなくなって以来車両足りずに減車減便で混雑とんでもないことになってるけどまだ走らせれないの?山陽線のは普通に走ってるのに
25: 足4の字固め(福岡県) [GB]
>>23
それどころか順次 小倉工場に廃車回送
それどころか順次 小倉工場に廃車回送
28: フルネルソンスープレックス(山口県) [US]
懐かしいな
昔はよく乗ったよ
昔はよく乗ったよ
29: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [NO]
まだ走ってたのか
今常磐線走ってるの見た目は普通のくせに足回りが特急仕様らしいな
今常磐線走ってるの見た目は普通のくせに足回りが特急仕様らしいな
31: ウエスタンラリアット(SB-iPhone) [US]
昔の車両は寿命長いな。今のは10年くらいで廃車なんだろ?
37: 頭突き(光) [US]
>>31
流石に新幹線除いて10年はない
209系が特殊なだけ
流石に新幹線除いて10年はない
209系が特殊なだけ
47: タイガードライバー(茸) [US]
>>37
あれは走るんです設計思想で作ったからね
あれは走るんです設計思想で作ったからね
41: エルボーバット(東京都) [US]
いつの間にか川尻駅が十王駅になってた
42: フライングニールキック(神奈川県) [TW]
あれ?ステンレスはまだいるよね?
記事はちゃんと白電に限定して書いてあるな
記事はちゃんと白電に限定して書いてあるな
鉄道スマホケース