1: ポンコツ ★
 【 JR東海は名古屋駅―長野駅間を走る特急車両「しなの」老朽化による更新を見据え、2029年ごろに新型車両を導入する。カーブ走行時に車体を傾けて乗り心地を良くする仕組みについて、ジャイロ(角速度)センサーを使って制御する技術を導入する。乗り心地を改善できるという。しなのの車両更新は約30年ぶりという。 】  以上引用ここからはURLで 

CentralJapanRailwayCompanyType383-02
https://news.yahoo.co.jp/articles/a81673043e3e2211eba4d6d2362723f81355f34d
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690775177/
7: ウィズコロナの名無しさん
HC85もそうだけど新型はダサい
いいデザイナー使えよ

20: ウィズコロナの名無しさん
>>7
ただの乗り物としか思ってないのからするとデザインとかどうでも良いんだよw

44: ウィズコロナの名無しさん
>>7
鉄道マニアがよくそういうこというけど
自分の身なりセンスとか写真のセンスをもっと磨いてから言ってほしいなあ

72: ウィズコロナの名無しさん
>>7
引退するときには掌返しするんだろうな…

185系とか凄かったもんな

8: ウィズコロナの名無しさん
そもそも傾けるのが不評なのに

9: ウィズコロナの名無しさん
それよりロングシート何とかしろ

14: ウィズコロナの名無しさん
> 名称は385系。

こんな数字だけの名称で他の車両とかぶったりせんの?

33: ウィズコロナの名無しさん
>>14
百の位 1.2.3 直流 4.5.6交直流 7.8 交流 電車 9は試作車
十の位 0.1.2.3 通勤型 5.6.7 急行、特急型 8 特急型 9は試作型
一の位 通し番号、一般的に奇数。

25: ウィズコロナの名無しさん
もったいないなあ、383系なんかまだピカピカなのに。

47: ウィズコロナの名無しさん
>>25
機器更新の時期過ぎてるけど更新したところで更に10年以上の使用はちょっと無理がある

30: ウィズコロナの名無しさん
言うて長野行の電車とか更新する必要あるか?

37: ウィズコロナの名無しさん
>>30
鉄道車両で20年経過したら、更新考える頃合いだよ
それに東海の中でしなのは在来特急の顔でもあるから、力入れて更新してもなんらおかしくない

40: ウィズコロナの名無しさん
500系が至高

48: ウィズコロナの名無しさん
>>40
東京駅からの発車シーンのニュースが軒並み500系に取られて、後から入れた700系が見向きもされなかったから火災天皇がショックを受けて東京出禁になった話はガチ。
しれっとそれにかこつけて西がN700安く買ったのもガチ。

51: ウィズコロナの名無しさん
>>40
あれは見て楽しむためだけの欠陥車両
車内の圧迫感を何とも思わない奴は頭がおかしい

57: ウィズコロナの名無しさん
>>51
でもすれ違ったりトンネル入っても車体がベコンベコンしないのは一見の価値はあるぞ
今でもそうかはしらんが

85: ウィズコロナの名無しさん
>>57
四国の2000での伊予市-内子のトンネルに入る瞬間は
90年代前半までの新幹線車両と同じで
座席の肘掛けに肘をついてたら内装の壁が吸い付いてくる

45: ウィズコロナの名無しさん
関西のJRも私鉄も40年50年走ってるのゴロゴロあるわ
車内はアコモ改造やってて新車と変わらんし
振り子車両は車体の寿命以前に台車の換装もせなあかんし大変やね
北陸新幹線敦賀延伸もあるから
しなの自体が廃止されるかと思ったけどな

46: ウィズコロナの名無しさん
>>45
阪急のメンテは凄そうだけど
南海は見るからにボロいぞw

49: ウィズコロナの名無しさん
>>45
でも実際8両固定かと噂されていて
ちょうど特急の編成固定化ってやったのは常磐線のひたちかな
敦賀延伸を見据えた運行本数の整理とかは確実にされると

66: ウィズコロナの名無しさん
同じ振り子式のやくもも新型になるのだからjR西日本と共同開発すれば良かったのに

68: ウィズコロナの名無しさん
方や西はキハ40が現役

76: ウィズコロナの名無しさん
つまんねぇ特急車両だなぁ
我が東武鉄道スペーシアXぐらい作ってみろやw

79: ウィズコロナの名無しさん
北陸新幹線の敦賀開業でサンダバとしらさぎの特殊車両が不要になるから、JR東海が旧しなの車両を使ってしらさぎとして使うといい

81: ウィズコロナの名無しさん
787系なんか雨漏りする車両もあるのに取り替える気がさらさらない…

充電器/USBケーブル E6系