1: Hitzeschleier ★
 【 JR千葉支社は15日、来年3月16日のダイヤ改正で京葉線の快速を朝夕夜間帯は各駅停車に変更すると発表した。通勤快速は廃止する。外房線、内房線に直通する電車も京葉線区間は各駅停車に変更する。日中帯(午前10時~午後3時台)は従来通り。 】  以上引用ここからはURLで 

Keiyo-Line-SeriesE233-209
https://www.chibanippo.co.jp/news/economics/1142076
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702641339/
9: ウィズコロナの名無しさん
京葉線グリン車はまだなの?

10: ウィズコロナの名無しさん
もうぜんぶ廃止しちゃえばいいじゃん

12: ウィズコロナの名無しさん
JR東日本もやるじゃない
やっぱ時代は各駅停車よ

14: ウィズコロナの名無しさん
快適な「わかしお」「さざなみ」をご利用ください

15: ウィズコロナの名無しさん
横浜線並みになるのか

19: ウィズコロナの名無しさん
総武線は上総国、下野国、武蔵国を結ぶから総武線
京成線は東京と成田を結ぶから京成線な

20: ウィズコロナの名無しさん
井の頭線が朝の通勤時間帯は各駅しかないのと同じか。
田園都市線も朝は各駅しかないんだっけ?

30: ウィズコロナの名無しさん
>>20
>井の頭線が朝の通勤時間帯は各駅しかないのと同じか。

7時台は快速あるやろ
8時台は通勤時間やない
学校は始まってるし、乗継して、駅から歩く会社は遅刻するで

24: ウィズコロナの名無しさん
東京駅の京葉線ホームと有楽町駅の連絡通路を

39: ウィズコロナの名無しさん
>>24
改札で「乗り換えです」って言えば券貰えて外に出られるんだよねあそこは

25: ウィズコロナの名無しさん
いよいよ複々線化だな

31: ウィズコロナの名無しさん
整備新幹線で京葉新幹線を作ろう

32: ウィズコロナの名無しさん
とにかくJRは駅の間隔が長過ぎ
快速は走らせるべきではないのよ

44: ウィズコロナの名無しさん
快速が停まらない駅の利用者的にありがたいのか?
二俣駅に停まってもなー

51: ウィズコロナの名無しさん
終わりの始まりだな
国の無策で地方が死ぬ

60: ウィズコロナの名無しさん
改悪かと思ったらより便利になってんじゃん
房総民歓喜じゃね

61: ウィズコロナの名無しさん
これ地味に痛い人多そう

63: ウィズコロナの名無しさん
京葉線と武蔵野線が難し過ぎてわからない

66: ウィズコロナの名無しさん
長距離乗る客がいなくなったのか

74: ウィズコロナの名無しさん
京都から千葉まで鈍行だとどんだけ時間かかるの

75: ウィズコロナの名無しさん
葛西臨海公園は通過にしろよ
あんな速度制限受ける駅

77: ウィズコロナの名無しさん
武蔵野快速を復活させるべき

特急・急行 トレインマーク図鑑